工事を担当する中で”身が引き締まる瞬間”というものが現場を通じて何度かありますが、その中でもお引き渡しの瞬間というものは言葉では言い表せられない様な嬉しさや震えるような感動、安堵した気持ちが一挙に沸いてきてきます。
工事の締めとなる当日は設備機器の説明や書類関係の受け渡しがあるわけですが、最後に双方の取り交わし書類としてお引き渡し書にお施主様からサインを頂く瞬間はキュッと身が引き締まる感情を抱きます。
そんなお引き渡しを今月たくさん予定していますので、その中の一部をちょっとご紹介します!
□甲府市愛宕町リノベーション工事
木造2階建ての1階をフルリノベ(1部屋は既存)した現場で、接道が狭く運搬に制限がある少し苦労した現場でしたが、お施主様や駐車場の大家さんにお気遣い頂けたおかげで先日無事にお引き渡しいたしました。
製作のステンレスカウンターキッチンと海外からの輸入クロスがとてもステキな内装に仕上がりました。
□ガソリンスタンド待合室の造作家具工事
いつもお世話になっている韮崎市内のガソリンスタンド、シミズヤさん。
受付レジカウンターと待合カウンター、カタログラックの計4台を製作させていただきました。
作業スペースに限りがあるためイロハ倉庫にて大工さんが2日間で家具を組み立て、3日目に搬入設置しました。設置した直後にパソコンやカタログなどを移動いただき早速お使いいただいています!
大工さんと2人がかりでの搬入設置作業で、想定していた以上に時間がかかりハードな1日でしたがその場でお施主様に喜んで頂き、1日の疲れを労われたようでした。
□穴山町オフィス リノベーション工事
韮崎市郊外のオフィスのファサードと社長室、打合せ室の内装工事をお声掛けいただきました。
ファサードには壁面へ無垢のセメント板でSOLIDOを施工。 社長室の天井にはホワイトオークの突板を目透かし貼り、打合せ室には無垢のウッドパネルを乱貼りし間接照明でアクセントを加えました。
そして全体を通して壁面を左官で仕上げてシックで落ち着いた雰囲気の内装に仕上がりました。
□中小河原 店舗工事
以前ブログでの紹介したパン屋さん、さんぼんパン。
大工工事・電気工事などはイロハで行い内装はDIYにてお施主様が塗装で仕上げていただきました。
塗装は初めての体験とおっしゃっていましたが、カウンター仕上げで来た塗装屋さんからは、本当にお施主さんが塗ったの!?、と驚くほど綺麗な仕上がりでした。
OPENは11月上旬予定のようですので、詳細はさんぼんパンInstagramをチェック!!
□Mel’s WAN 造作家具工事
甲府市にあるアイシンククッキー屋さんのMeLBakeShopさん。
メルベイクさんの店舗工事やイベントで以前からお世話になって、この度アメリカヤ3Fに姉妹店となる”Me’ls WAN”をOPENすることとなりました。
OPENに向けて古材を使った製作カウンターを設置させていただきました!
グランドオープンは10月31日。ハロウィンイベントも同時開催しますので31日は仮装をしてアメリカヤへGO!
ウエノ