梅雨は開けたのか、これから開けるのか暑い日が続きますね。熱中症や体調を崩さないように気を付けたいものです。
春の桃源郷マラソンに続いて、西湖ロードレースに出てきました。今回も10キロコースです。ランニングが今年のマイブームでだいぶ走れるようになってきて、もう少し記録も狙いたくなり、練習を続けるモチベーションも兼ねてエントリーすることにしました。

こんな感じで西湖を一周するコースです。西湖を見ながら走るのは気持ちが良かったし、ほぼ平坦なコースで走りやすかったです。考えたら他の富士五湖は行ったこともあるけど、西湖をしっかり見るのは初めてでいい意味でマイナーかもしれません。

結果は。。。最低限の目標は達成という結果でした。
梅雨の最中、当日朝まで雨が降っていたこともあり、雨は止んだのですが湿気が多く、ムシムシしていました。途中までは軽快に走れましたが、中盤から暑さでペースが上がらなくなり、ラストの上り坂を何とか登り切りました。もう少しペースを落とさずに走りたかったです。もっと練習をしなさい、という戒めだと思いました。
それでも、レース後の達成感は格別でした。記録はイマイチだったけど、また走りたいと思っていて、秋に向けて大会を探しています。暑さ対策で風を通しやすいウエアにしたり、帽子も必要か?と思ったり、厚底シューズがメインになってきているので新調したら記録更新出来るかも、と思ったり考えるのも楽しいです。暑さは続きますが、工夫して練習を続けようと思っています。
丸山