お知らせ

商店街の紹介-parfait tokidoki-

2024年2月5日

商店街の紹介-parfait tokidoki-

今回は私が過去に担当した店舗工事「Parfait tokidoki」さんのご紹介です。
アメリカヤから徒歩で5分掛からないほどの場所に位置するtokidokiさん。
都内から移住されたご夫婦でパフェ屋として開業されました。

約1年前に着工した工事で、ベースの部分は弊社で施工させていただき、左官や塗装などはオーナーさんがDIYしました。


昔は洋服の仕立て屋さんだった建物で、
間取りは、以前「seiotto」さんでも紹介した間口が狭く奥に長い商店街ではよく見られる形状をしています。

苦労した点といえば、給排水の工事でした。店舗では厨房のレイアウトによって給排水の配管ルートが大きく変わってきます。床下の状況など解体しないと分からないことが多いため、解体後に検討することも多々あります。


少し話は脱線しますが、長らく空き家となっている建物では排水設備が古いままで、昔の浄化槽のままであることが多いため、下水道への接続工事が付随する場合があります。工事費用も高額であるため、その問題がハードルとなり空き店舗の活用を断念する要因の一つとなることも少なくありません。しかし、韮崎市では「起業支援補助金」の一環で下水道接続の補助金制度が整備されています。詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/sangyokankoka/shokoroseitanto/7/1670.htmlhttps://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/sangyokankoka/shokoroseitanto/7/1670.html

DIYの部分はオーナーさんが納得のいくまで仕上がりにこだわり、床のモルタルを塗り直しなど、かなり大変な作業だったと思いますが、プロ顔負けの仕上がりとなりました。

弊社で施工した、モールテックスの製作ショーケースや、カウンター、テーブルもお店にとても馴染んだ仕上がりに。

店内にはオーナーさんのセンス光るオブジェや鉄板、トタンなどがおかれ、まるで美術館のようなこころ落ち着く空間となりました。


OPEN前から注目を集めていましたが、既に人気店となり県外からも足を運んでくるお客さんもいらっしゃるようです。私の知り合いでもtokidokiさんのファンになり、行くたびに報告の連絡をくれる方もいます。笑
私も昨年末の最終営業日に開店と同時にお伺いしましたが既にお店の前には行列ができており、ぎりぎり完売前にお目当てのシュークリームを購入することができました。

まだまだ今後のtokidokiさんにも大注目です!
ぜひ、皆さんも足を運んでみてください!!

長田

石田西洋菓子店

2024年2月1日

石田西洋菓子店

早いもので、今日から2月スタートです。昨年末よりリノベーションを進めてきました「石田西洋菓子店」がいよいよ今月中旬にプレオープンします。※詳細は公式Instagramよりご確認ください。https://www.instagram.com/ishida_seiyougashi?igsh=MzRlODBiNWFlZA==

石田さんは関西出身でとても気さくな方なのですが、実はすごい経歴をお持ちです。昨年、日本テレビ系ドラマで放送された「Dr.チョコレート」にも登場した、東京の某人気店のシェフとして働かれていました。パティスリーの腕前を競うコンテストで世界2位になったこともある超本格派シェフです。これまでは裏方として働かれていた石田さんですが、夢だった自分のお店を構え、これから日の目を浴びること間違いないので、そんなところもとても楽しみにしています。

これは零れ話しですが、当初お店の名前は「LIB」として計画を進めていました。アルファベットでオシャレな名前より、日本語で昭和レトロ感のある名前の方が自分にはしっくり来るから…との理由で、工事直前に「石田西洋菓子店」に変更されました。昭和レトロ好きな私としてもこのネーミングには大賛成でした。韮崎駅前商店街にある「野田風呂センター」とか、「ヘアーサロン松永」とか、「韮崎ペットセンター」とか、「アメリカヤ」とか、とにかく昭和な名前が大好きです。超本格派シェフだからこそ、あえての昭和レトロな「石田西洋菓子店」にはとても共感が持てました。

独立起業にあたり、不安もたくさん抱えている少々心配性な石田さんと打合せをしていると、自分が独立起業した時のことを懐かしく思い出します。ワクワクする気持ちを持ち続け、喜ばれる仕事を続けていれば自ずと良い方向へと進んで行くものです。だから石田さんもきっと大丈夫です。この場所で石田さんの夢を叶え、長くまちに愛されるお店になっていくことを陰ながら応援しています。

千葉

今年もリノベしよ。

2024年1月27日

今年もリノベしよ。

2024.1.27 今年も間もなく一ヵ月がたち、間もなく節分の季節になりますね。

私はお正月、サッカー日本代表戦と、高校サッカー準決勝を観に行き、一週間に2回も新国立競技場に行ってきました。

去年も一度、スタジアムに行ったことがありましたが、地元山梨の小瀬スタジアムとは違ってやっぱスケールがちがう。雰囲気も最高!これを設計した隈研吾さんも凄いし、建てた職人さんや現場監督も凄いや。あとトイレの数も凄い。6万人収容しても、ドライブスルーのように人がながれ、あっという間に用足し終了。

話変わりますが、先日は新年会も兼ねて友人たちと『今年も宜しく会』をしました。すごいのは韮崎のお店はどこを選んでも間違いないです。どこのお店も個性的で、食べる物は本当に美味しくて、空間も居心地が良いお店ばかりです!改めて実感。

そのあとは、友人のお家が近くだったのでお邪魔させてもらいました。築60年程のRC造3階建ての建物をリノベした住まい。住居スペースは3階。階段を登ってお邪魔した空間は、50畳ほどの大空間!LDKを遮る壁なし!『広ッ!!』

友人自らが、左官モルタル塗りしたグレーの壁と、キッチン背面に光るコズミックブルーの大きめのタイルがベストマッチ☆*:.

そこはまるで、BARのようなcafeのようなお店のようでした。こんな素敵な空間、どこで工事したのかな〜!?…

はいっ、IROHACRAFTです笑

私、どうやら手前に味噌を置くタイプの人間のようです笑

とても素敵に暮らしていました。やっぱり、リノベーションは面白い。想像を軽く超えてくる。

今年もリノベ、宜しくお願い致します🎍🎍

kubosawa

お施主様のその後

2024年1月23日

お施主様のその後

みなさん、こんにちは!早速ですが、新年明けて嬉しい出来事がありました。

以前からブログでご紹介している「さんぼんパン」さん。

先週末にプライベートで米粉パンを買いに伺いました。

11時OPENで5分前に到着したところ、雨天にもかかわらず開店前で既に7.8組のお客様が列を作って並んでいて、すごい人気っ!!と驚きました。

お施主様とも忙しくされている中で少し話をすることもできました!

目に見える形で充実している姿をみて、担当した現場でお施主様の店を構えるというひとつの夢を叶えたことやお店が賑わっていた風景をみて感無量でした。

住宅の新築・リノーベーションでもメンテナンス訪問をする時がありますが、住んでいる中で困っていることなどご相談に乗る中で「イロハに頼んでよかった」といったお声や、お知り合いの方たちへのご紹介でイロハクラフトを推してくださっている方々もいらっしゃいます。

とても喜ばしいことでもあり、より一層プライドを持ってご紹介いただいたお施主様に満足度120%で笑顔になってもらえるよう今年も全力で駆け抜けたいと思います。

新年の抱負も踏まえて2024年1回目のブログ投稿でした。     ウエノ

小淵沢プロジェクト[wagan]進行中

2024年1月19日

小淵沢プロジェクト[wagan]進行中

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、とある現場情報をお伝えします。

場所は小淵沢ICから車を5分程走らせた位置にありますパスタ&ピザガーデンマジョラムさんと但馬家幸之助さんの間の砂利道を下った所にありますこちらの建物。

住宅ではなく、ヴィラ(villa)その名もwagan。

昨年10月中旬頃から基礎工事をスタートし、12月末に建て方を行いました。こちらの建物は平家で、外壁は杉の板貼り。南面には開放感のある大きなサッシュが取付られます。現在は、外壁下地、屋根周りを進めております。来週にはサッシュが納品され、外周りが順次進んでおります。

先日、簡易的な形式ではありますが上棟式を執り行いました。式に参加させていただき、改めて身の引き締まる想いとなりました。

チームイロハクラフトで良い建物を作り上げます!

現場監督 飯島武蔵(Musashi Iijima)

上田市 海野町商店街

2024年1月14日

上田市 海野町商店街

こんにちは!年末年始の休みが終わり、お正月の雰囲気もすっかりなくなってきましたね。

その休みを使って、実家近くの長野県上田市を散策しました。上田市と言うと、真田昌幸、真田幸村で知られる上田城の城下町です。小さい頃は賑やかだった思い出があるのですが、商店街を歩くと閉店しているお店もちらほらあって、車の交通量は多いけれど、歩いている人は少ないなという印象でした。

今回の目的は映画を観ることで「上田映劇」という建物を見るというのも楽しみの一つでした。100年の歴史がある老舗映画館で一度閉館したこともあるそうですが、今はNPO法人が運営しているそうです。

外部は昭和のまま時間が止まったような建物で、タイルやさびが出ているところは味わいがあります。内部は昔からあまり変わってないと思う内装、外の雰囲気のままレトロを感じます。シートも昔のままなのか?正直、古いという印象と設備機器も便利とは言えないけれど、懐かしくホッとする感覚があり、今の若い人にはこれが新しく映るんじゃないかと思いました。

上田市は城下町ということもあってか、昔からの建物も見かけます。

こちらの建物ともう一つ別館があり、今回はそちらで鑑賞しました。

こちらは現代的な建物で、こちらはこちらで新しすぎなくて、本館に似た雰囲気があります。 ミニシアター系の作品を多く扱っているようで、映画好きが集まる、そんな映画館じゃないかと 思います。今回の作品も楽しめました!

商店街に戻って、長野県東信・北信の名物料理の一つ「五目かた焼きそば」を食べました。小さいころから好きな料理です。

今回、地元商店街を歩いて、シャッター街ではないけれど活気があるとは言えず、商店街が抱える課題というのは地域に関わらず、地方には深刻な課題だと思いました。

そんな中、人が集まっているスポット、お店もあり、そこは昔からの建物をそのまま生かしたり、部分的に残していて、そこには味わい深い懐かしさがあったり、歴史を感じます。

始めの写真はパン屋さん、日本酒蔵、骨董屋さんなどが、次は上田市から少し離れた鹿教湯温泉です。光っているのは氷のかまくらのような形にろうそくが入っていて、日本の良さを感じる空間でした。

今回、上田市を廻って、都会にはない、昔からの建物には歴史があって、そこに人はひかれるんじゃないかと思いました。名物料理もそこでしか味わえないもの、美味しいものでそれを食べたいというパワーが生まれるのかなと思います。

商店街の活性化には何が正解かはわからないけれど、歴史を生かすというのは一つの方法だと感じたし、映画という文化を継続させる努力があったり、私が生活する韮崎市のことももっと知ろうと思ったそんな休みのひとときでした。

丸山

仕事初め

2024年1月10日

仕事初め

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

まだまだ正月ボケが抜けませんが、イロハクラフトも1月9日より2024年仕事初めです。

新年最初は仕事でもお世話になっているご近所の若宮八幡宮にみんなで参拝するのが恒例です。
今年も楽しく1年仕事できるよう祈願してまいりました。

一年のはじまりは気が引き締まりますね。

新年最初の運試しは努力次第で運気上昇といわれる「中吉」。
今年も一年努力します!

こちらの手水舎もちょうど5年前に完成して、なかなかいい味が出てきました。
改めて振り返るとあっという間です。

年賀状で振り返るイロハの5年。
アメリカヤに事務所を移して以来、毎年集合写真を撮って年賀状にするのが恒例となってきましたが、イロハもいい味出てきましたかね?笑

毎年1枚ずつコレクションしていくのが密かな楽しみでもあります。

年賀状といえば今年もたくさんの年賀状をありがとうございました!
OBの皆さんや協力業者の方々、事務所に着いて一番にこれを見るのが仕事初めの楽しみです。

毎年たくさんの良きご縁に恵まれ感謝です。
今年もたくさんのご縁に恵まれますように。

そして皆さんに喜んでいただけるよう、今年も一年がんばります!

2024年、よろしくお願いします!

深澤

スタートライン

2024年1月5日

スタートライン

明けましておめでとうございます。

早いもので入社して2回目の新年を迎えました。

年末の大掃除で実家から6歳の誕生日アルバムが出てきました。
その中に、私の記憶にもありませんが、当時の将来の夢として「せっけいし」になりたいとありました。


なぜ、6歳の頃に設計士(建築士?)という職業を理解していたのか自分でも不思議ですが笑 
幼い頃「ビフォーアフター」というTV番組が大好きで、番組で出てくる「匠」(建築士)に強烈に憧れていたのを思い出します。不便な住まいをリノベーション(当時はリフォーム)で生まれ変わらせていくその変化具合や、お施主様が完成後に泣きながら感動している様子をみて、難しいことは分かりませんが、かっこいいと感じていました。

その後、将来の夢はサッカー選手や、スポーツトレーナーなど色々と変化をしていきましたが、気づけば社会人となり、一番幼き頃に抱いた夢に沿った建築という仕事に就いていました。

入社してから直近の目標として二級建築士になることを目標に試験に挑戦をしていました。そして、今年度の二級建築士試験に合格して、建築士になることができました。

このタイミングにアルバムが出てきたことで、図らずも6歳の頃の夢を叶えることができたのだと知ることにもなりました。今振り返れば、まだ建築の道に進むかも定まっていなかった学生の頃に導かれるように千葉社長とアメリカヤに出会い自分の人生を進んでいる気がします。

二級建築士になったといっても、やっとスタートラインに立つことができただけであり、まだまだここから沢山のことを学び経験の中で成長しなければいけません。さらに、資格としてもレベルアップを目指して挑戦していきたいと考えています。


そういった意味で、私にとって2024年は今まで以上に気を引き締めて、次なる目標に向け覚悟を決めて努力しなければいけない年だと感じています。
またここからスタートラインだと思い、常に謙虚に誠実に仕事にも取り組んで行きたいと思います。

どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。


長田

A HAPPY NEW YEAR🎍 2024

2024年1月1日

A HAPPY NEW YEAR🎍 2024

新年あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。

おめでたい元日なので、今年の目標を掲げたいと思います。

明日、1月2日12:00~と18:00~放送予定FM八ヶ岳の「ワニスタランチタイム」で韮崎市の内藤久夫市長と新春まちづくり対談で出演させていただきました。

その中でもお話ししたのですが、今年もリノベーションを切り口に魅力的な商店街、韮崎市、そして山梨県を活性化し、リノベーションの魅力と可能性を発信していきます。この目標はずっと掲げてきたものなのですが、引き続きイロハクラフトの技術力、センスに磨きをかけて、一層全国へと広めていきたいです。

そして、会社設立から11年目を迎えましたが、今年も顧客満足度、業績共に上げて、長く地域に愛される会社をつくっていきます!!

2024年が皆さまにとって明るく希望に溢れる年となりますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2024年元旦 

株式会社アトリエいろは一級建築士事務所

代表取締役 千葉 健司

thank you for this year!

2023年12月27日

thank you for this year!

こんにちは、去年の年末は娘がコロナにかかり、濃厚接触者で缶詰状態。今年は先日から胃腸炎でダウン。年末、忙しい時期ですが、皆様もお体お大事になさってください。

今年もたくさんの新築、リノベーション、店舗工事をIROHA CRAFTにご依頼いただきまして、ありがとうございました。グランピング施設の新築や、藁ぶき屋根の改修工事、大学建物内に瓦葺きの建屋を組んでできたカフェなど、今までに経験したことのないような工事もありましたが、無事に完成し、今年も楽しく充実した1年を過ごすことができました。ありがとうございました。

その中、先日お引渡しさせていただきました、黎明荘さん。築100年を超える古民家で、何十年も前までは研修所として使用されていた建物ですが、工事のご依頼をいただき、今回はなんとその3期工事でした!

一番最初は6年ほど前、昔からお祭りなどで集まっていたこの場所を、地域の人も集まれるようにと、一階部分をカフェへのリノベーション工事。歴史を刻んできた柱や建具など、古き良き部分はそのままに、新たな命が吹き込まれました。

その半年後、客席部分の増床工事。オープン後、お客様の口コミなどで次第に人気店となりました。そこで手を付けていなかったスペースを客席として改修しました。

そして今回、コロナの期間を経て、今まで手付かずの2階部分を客室として、宿泊施設として利用できるようにとリノベーション工事させていただきました。同時に、納屋の屋根の葺き替えと雑貨屋さんスペースの改修。こちらもなんとも良い雰囲気に仕上がりました。

黎明荘さんとは、出会ってからもう6年ほどのお付き合いになりますが、その間に何度もリノベーションのご依頼をいただき、その度にさらにお客様の集まる素敵な空間へと生まれ変わり、IROHAも共に成長させていただきました。

来年春頃には、宿泊施設としてもご利用できるようになりますので、桜の花と菜の花を楽しみながら、古民家ならではの特別な時間をお楽しみください。私も泊りに行く予定です!

今年も一年、大変お世話になりありがとうございました。おかげさまで、町も活気に溢れ、これから先もどう変化していくのかまだまだ楽しみです!

引き続き来年もどうぞ宜しくお願いいたします。よいお年をお迎えください🎍

※12/30から1/8まで年末年始休業となります。

KUBOSAWA

Archives: