お知らせ

IROHA CRAFT Standard OPEN HOUSEのお知らせ

2019年4月2日

IROHA CRAFT Standard OPEN HOUSEのお知らせ

シンプルなデザイン。
選べるカラーバリエーション。
経年変化を楽しみ、ライフスタイル変化によるリノベにも対応。

日々を楽しむ家。

IROHA CRAFT Standard のオープンハウスを開催します!

ブラック × レッドシダーのかっこいいお家。

今回も照明器具と
ディスプレイはAMERICAYA DIY SERVICE CENTERで担当させていただきました。

お施主様のこだわりの詰まった
IROHA CRAFT Standard

この機会に是非ご覧ください。

日時
平成31年4月20日(SAT)完全予約制
      21日(SUN)10:00 ~ 17:00

場所
甲府市城東2丁目28

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

IROHA ie-家- SCHOOL 開催のお知らせ

2019年3月16日

IROHA ie-家- SCHOOL 開催のお知らせ

家づくりはなにからはじめたらいいんだろう?

色々と不安の多い家づくり。

「IROHA ie-家- SCHOOL」では、
家づくりのイロハを一緒に学びながら、理想の家づくりを考えます。

今回は10月に迫った増税の話。

今からではもう遅い?
増税前と増税後ではどっちがお得?

ファイナンシャルプランナーで住宅ローンアドバイザーの
久保田恵子さん(株式会社フォレストワン)を招いて

増税が家づくりにどんな影響を与えるか
一緒に勉強していきます。

どなたでも無料で参加いただけますので、
是非お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

日時
2019年3月31日(日)10:30~11;30 完全予約制

場所
韮崎市中央町10-17アメリカヤビル5F Scape

ご参加お待ちしております。

やまなし住宅バスツアーに参加します!

2019年2月28日

やまなし住宅バスツアーに参加します!

3月23日(土)に開催の
「やまなし住宅バスツアー」にIROHA CRAFTも参加させていただきます!

弊社を含む県内5社の家づくりを体験できるバスツアー。

IROHA CRAFTは
上石田二丁目の家「広いテラスとつながる平屋」をオーナー様のご好意でご覧いただけます。

住まいづくりを考え始めた方も、
OPEN HOUSEを見逃してしまった方も、この機会に是非ご参加ください。

なんとこのツアー、
参加費無料で
アメリカヤ 1F「食事と喫茶ボンシイク」のランチつき!

10組限定のスペシャルバスツアーです。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

お問い合わせ・お申込みはこちら
ParuPi 株式会社 担当:山本、岩崎、中村
TEL:055-221-0682
Mail:info@parupi.com

新築完成見学会のお知らせ

2019年1月31日

新築完成見学会のお知らせ

甲府市上石田2丁目において
新築住まいのOPEN HOUSEを開催いたします。

今年最初のOPEN HOUSEは完全フルオーダー!

開放的なリビングからつながる
広いテラスがとても気持ちがいい平屋の住まいです。

使い勝手をとことん追求した収納は、
お施主様のスケッチをベースに製作した完全オリジナル!

素材にもとことんこだわったフラットハウス、
細部まで見逃せません。

この機会に是非ご覧ください。

日時
2月23日(SAT) 完全予約制
2月24日(SUN) 10:00 ~ 17:00

場所
甲府市上石田2丁目16-1

皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

ご予約はこちら
TEL:0551-45-7162

【ただいまリノベ中!】茶房 黎明荘がOPENします!

2019年1月24日

【ただいまリノベ中!】茶房 黎明荘がOPENします!

只今リノベーション中、
笛吹市御坂町の埋草神社隣にある築100年を数える古民家「黎明荘」。

歴史あるその佇まいと、縁側から広がる庭園は日本情緒あふれ、とても趣があります。

知る人ぞ知る、この埋草神社と黎明荘。

あのレミオロメンがデビュー前に「南風」他、数々の名曲をこの黎明荘で作詞・作曲、リハーサルし、のちに広く世に送り出すことになりました。

練習に使っていたであろうポリスのヘルメットが3つ並んで奥の間にあり、被ってみると当時の3人の練習する姿が目に浮かびました。

そんな黎明荘ですが、この度ご子孫である藤巻さんによりリノベーションされ、茶房(cafe)としてこの春オープンします。

甲府盆地や南アルプスを一望できる、とても恵まれた環境にあります。

埋草神社の北側に広がる桃の花と菜の花のコントラストはとても美しくまさに桃源郷にふさわしい眺望です。

すぐそこにいる春を心待ちに、期待と想いを込めてリノベーションを進めています。

OPENは4月1日。
詳細については後日発表いたします。

どうぞお楽しみに。

黎明荘
Facebook
Instagram

新年のご挨拶

2019年1月7日

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

2019年も理想の住まいづくりのお手伝いができますよう、
スタッフ一同努力してまいります。

本年もイロハクラフトをよろしくお願いいたします。

年末年始休業のお知らせ

2018年12月22日

日ごろよりたくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながらIROHA CRAFTでは、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。

H30年12月29日(土) ~ H31年1月6日(日)

H31年1月7日(月)より通常営業いたします。

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、

1月7日以降、確認の上順次対応いたします。

休業期間中、なにかとご不便おかけいたしますが、

何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2019年もIROHA CRAFTをよろしくお願いいたします。

リノベーションオブザイヤー2018「地域再生リノベーション賞」を受賞しました!

2018年12月22日

リノベーションオブザイヤー2018「地域再生リノベーション賞」を受賞しました!

全国の1年を代表するリノベーション作品を価格別に選別するコンテスト
リノベーション・オブ・ザ・イヤー。

2018年の今年は過去最多の246エントリーの中、
IROHA CRAFTでエントリーした「再び光が灯った地域のシンボル『アメリカヤ』」で

地域再生リノベーション賞を受賞しました!

普段からアメリカヤに遊びにいらしてくれている皆さま、
1次選考の「いいね!」投票で応援してくれた皆さま、
IROHA CRAFT協力業者の皆さま、

そしてIROHA CRAFTに大切な住まいやお店を任せてくれたお客さま、

これもひとえに、皆さまのお力添えのおかげと心より感謝申し上げます。

これからも末長くご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

受賞作品一覧はこちらからご覧になれます。
受賞作品一覧

選考委員の講評コメントの中でも
LIVES編集長の坂本二郎さまより嬉しいお言葉をいただいています。

こちらもあわせて是非ご覧ください。

NHK総合「ヤマナシ・クエスト」で取り上げていただきました!

2018年12月6日

NHK総合「ヤマナシ・クエスト」で取り上げていただきました!

NHK総合「ヤマナシ・クエスト」の

「空き家とわたし」という特集の中で
イロハクラフトの取組みを取り上げていただきました。

ヤマナシ・クエスト

放送は12月7日(金)19:30~となっています。
山梨県の皆さん、是非ご覧ください。

その中で取材させていただいた「上野原の家」。
長い間、ご家族によって住み継がれてきた住まいをリノベーション。

ここからご家族の新しい歴史がまたはじまります。

WORKSに上野原の家をアップしました。

こちらもどうぞご覧ください。

山梨県建築文化奨励賞を受賞しました!

2018年12月6日

山梨県建築文化奨励賞を受賞しました!

築51年の空きビルをリノベーションしたアメリカヤ。
この度、山梨県建築文化奨励賞をいただきました。

アメリカヤビルの復活へ向けて動き出したのは去年の8月でした。おもしろいことになるだろうなとは思っていましたが、
まさかこんな名誉な賞を頂き、これほどまでの反響を呼ぶことになるとは考えてもみませんでした。

今回のアメリカヤビルの受賞により、古き良き建物の活用法について少しでも考えるきっかけになってもらえたら嬉しいです。

5年、10年先、商店街に再び昔のような賑わいを取り戻し、その新たなランドマークとして生まれ変わったアメリカヤビルを築100年経つまで使い続けたいと考えています。

いつもアメリカヤへ足を運んで下さっているアメリカヤファンの皆さま、アメリカヤ関係者の皆さまには感謝の気持ちで一杯です。

これからもIROHA CRAFTとアメリカヤをよろしくお願いいたします。

平成30年度山梨県建築文化賞

Archives: