私は生まれも育ちも山梨県。
大学で4年間、埼玉県で生活をしていましたが、それからまた山梨に戻ってきました。埼玉も楽しい所でしたけど、やっぱり住むなら山梨かなぁ〜。
高校卒業して30年、この年になると若い時よりも山梨愛がマシマシです♡ 当時、オシャレな服を買うなら、マルカワかニューヨーク、パセオぐらいしかありませんでしたが、いまではイオンモールに行けば買えますし、ラーメン店にしても居酒屋にしても都会に負けない、クオリティーの高いお店も多し!素晴らしいですね👏
そんな事で、私は山梨が好きで、毎日山梨のニュースや、情報番組を録画して、夜な夜な流し見しています。まあ、仕事にプラスになるような情報があるのでは、と言う思いのほうが強いですけど。
そんな流し見してましたら、今週はイロハに近しい情報が!
いつも屋根、瓦工事でお世話になっております、一ノ瀬瓦工業さん。女性瓦職人の、のぞみさんの特集でした。去年の夏に、弊社請負の、韮崎若宮八幡宮さんの藁屋根撤去作業でも活躍していただきました。そんなのぞみさんの特集、日中は屋根の上で頑張る職人、屋根から降りれば優しい二児の母。カッコいい母の姿、いいですね!
そして、2年前にリノベーションでお世話になりました、上野原の見晴亭さん!UTYのケンキさんが、上野原駅周辺をめぐるコーナーで、見晴亭さんにお邪魔しておりました。ケンキさんと、オーナーの小俣さんの掛け合いがとてもいい感じでした。最後のマシマシポーズもGOOD👏現在、TVerで観られるみたいですよー!
イロハのお客様、結構メディアで取り上げられる率高しですね。もちろんそれ以外でも、みなさん大活躍されています!
Iターン、Uターン、地元組み、すべての方々が山梨をもりあげてくれています。
live in 山梨、これから先もさらに楽しみしかないですね!
kubosawa