韮崎市は富士山や八ヶ岳、南アルプスなどの山々に囲まれ、各峰への登山口としても知られています。
そんな韮崎の商店街へ、クライミング&バックカントリー専門店がオープンします。オーナーは長野県の白馬を拠点に活動されている″BLUE CLIFF″さん。

山岳スキー、クライミング、海外登山のマッターホルンやモンブラン、オートルートスキーツアー等々、一年を通して日本や世界各地でガイド活動を行っているそうです。
「クライミングや登山に最適なベースである韮崎市を、山が好きな人たちが集まれる場所にしたい」というオーナーのお声の元、イロハクラフトが工事のサポートをさせて頂くことになりました。
工事はとてもシンプルで、天井と壁の塗装、床材の貼り替え、商品を展示するための壁面スノコパーテーション、照明器具の交換等電気工事となります。
塗装工事とすのこパーテーションはDIYで、その他の工事をイロハクラフトで対応させていただきました。
白馬のお店でもDIYでお店作りをされたようで、とても慣れた手つきで作業を進めていく皆さん。まるで職人さんのような手さばきでとてもカッコ良いです!



韮崎市が誇る山岳アスリートのヤマケンさんも応援に駆けつけて頂き、すのこパーテーション施工が一気に進みました。

工事も8月末完成予定です。今秋オープンに向けて準備を進めていきます。
レトロな看板″野田風呂センター″を目印にすぐ左。キャンピングカーとレトロ看板の新旧ミスマッチ感を楽しみにぜひお越しください!
オフィシャルサイト☞ https://bluecliff.jp
ウエノ