こんにちは。
工務部と設計のアシスタントをしている長田拓真と申します。
初回記事ということで、簡単に自己紹介させていただきます。
私は昨年度、新卒でイロハクラフトに入社しましたが、実は大学生の頃からアメリカヤ2FのDIYショップでアルバイトをしていました。
韮崎高校を卒業後、都内の大学へ進学しましたが、新型コロナウイルスの影響で実家へ帰省しリモートで授業を受ける生活をしていました。大学ではまちづくり工学を専攻していたこともあり、アメリカヤのリノベーションにより盛り上がりを見せる地元韮崎で、まちづくりの現場を実際に学びたいという思いで、千葉さんに ”なんでもいいので働かせてください” と直談判しにいきました。笑
学生時代に、リノベーションによりまちが変わっていく様子を体験したことで、建築やリノベーションの魅力に惹かれると共に、地元のまちづくりに携わりたい思いも大きくなり、ご縁いただきイロハクラフトに就職をさせていただきました。

実際に昨年度は、商店街の店舗工事を担当し、地元のまちづくりに直接携わることができ、この仕事にやりがいと誇りを感じています。まだまだ、ひよっこの私ですが、早く一人前になれるように日々努力していきたいと思います。
また、ブログでも建築だけでなく商店街の情報も書いていきたいと思います!
